あんずの健康&ダイエット

春の旬の物

   春の旬の物 


いちご  高田さんちの無農薬いちご

【栄養・効能】
ビタミンCのパワー
いちごにはビタミンCがたくさん含まれています。

ビタミンCとは
ビタミンCは体内で合成できず、食物から摂取しなければならない有機化合物で、人体の免疫機能を高め、ウイルスに対する抵抗力を強めたり、コラーゲンの合成を促したりと、病気の予防や健康維持のための大切な役割を果たしています。

ビタミンCが不足すると?
健康維持のために大切なビタミンCが不足するとどのような影響がでるのでしょう。
・食物の鉄分を十分に吸収できなくなるため 貧血が起きやすくなります。
・肌につやがなくり、しみやしわが増え、肌あれを起こしやすくなります。
・頭痛、肩こり、筋肉痛などを起こしやすくなります。
・ストレスがたまりやすくなります。



帆立貝  刺身用生ほたて貝柱 

【栄養・効能】
● 帆立貝柱は、高たんぱく、低カロリーでコレステロールの量が、他の貝に比べ1/2以下。糖質や脂質の代謝に関与するビタミンB2を含むので、ダイエットには最適。

● ほかに、ビタミンE、鉄、亜鉛、タウリン、IPAなどを豊富。

● タウリンは、魚肉に含まれる含硫アミノ酸の一種ですが、帆立貝柱の含有量は、その中でもトップクラス。肝臓機能を高め、心血管疾患の予防に働くほか、網膜の発達を促進させたり、視力の低下を防いだりする作用があり、疲労で衰えた視力を回復させてくれる。

● 帆立貝柱に含まれるミネラルのうち、亜鉛は「かき」に次ぐ量。亜鉛は、味覚や臭覚の機能を正常に保つように働く栄養素。ストレスが多い人は、亜鉛の消費量が増すといわれているのでお勧め。

● 女性ホルモンの分泌を促す特殊な成分が含まれているので、美容にもよい。



グレープフルーツ  脳梗塞にはグレープフルーツ2個(1kg前後)

【栄養・効能】
  ●かぜや美肌、がん予防に
ビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは、肌にうるおいを与え、疲労、ストレスからの回復や、かぜ、がん予防に効果があります。1/2個で1日のビタミンC必要摂取量を上回る補給ができます。

  ●ダイエットや糖尿病の人に
しょ糖、果糖、ブドウ糖などの糖類が主成分ですが、他の柑橘類や果実と比べるとその量が少ないため、ダイエット中の人や糖尿病、高脂血症の人のビタミン補給に効果があります。

  ●疲労回復に
酸味は、主にクエン酸です。クエン酸は、体内の疲労物質である乳酸の代謝を高める作用があり、からだをシャキッとしてくれます。また、唾液や胃液の分泌を高め、食欲を増進させます。

  ●皮膚や粘膜の強化に
果肉が赤い種類の、赤い色素成分はカロチンの一種のリコピンです。カロテンは、体内でビタミンAに変わり、皮膚や目の粘膜を強化するなどのはたらきがあります。

  ●心臓の強化に
カリウムも豊富に含まれています。カリウムは心臓や筋肉の正常な収縮を助け、糖代謝を促進するはたらきをします。このはたらきとビタミンCの血管を強化するはたらきとの相乗効果が心臓の健康に役立ちます。

  ●老化防止や便秘に
果皮や袋、皮の裏側の白くてふわふわした部分などには食物繊維のペクチンが多く含まれています。ペクチンには抗酸化作用や消炎作用があり、老化の予防になります。また、整腸効果があり、便秘がちの人にもおすすめです。

  ●悪玉コレステロールの撃退
グレープフルーツ中のペクチンなどのはたらきにより、血中コレステロール値を大幅に下げる効果のあることがわかっています。これは動脈硬化を抑制し、心臓発作などをおきにくくすることを意味します。

  ●ストレス解消に
苦みはナリンジンという苦み成分を含むためです。皮に含まれるリモネンなどとの相乗効果で、ストレスの解消に役立ちます。また、ナリンジンには抗がん作用や健胃効果があります。



じゃがいも  南国徳之島の新じゃが10kg箱

ビタミンCを多く含み、新しいものはミカンと同じぐらい含んでいます。
ビタミンBも多く、ネギ・にらなどと組み合わせると効果的です。

主成分はでんぷんで、カロリーは米の約半分。
加熱しても壊れにくいビタミンC、カリウムを多く含んでいるので、高血圧予防の効果があると注目されています。


たまねぎ  太田さんの3kgたまねぎ

カルシウム、リンのほか、消化を助け、ビタミンB1の吸収をよくする硫化アリルを含んでいます。

玉ねぎにはたくさんの薬効成分がありますが、まずは苦味成分のケルセチンというポリフェノール。
脂肪吸収阻害(抑制)効果が強く、体内の脂肪を排出するサポーター的働きをします。そして辛味成分の硫化プロピル。

生で食べると血糖値を下げ、糖尿病を予防。
炒めると「トリスルフィド」に変化し、中性脂肪やコルステロールの代謝を促進します。
加熱すると「セバエン」に変化し、トリスルフィド効果をより効率よく得ることができるのです。


© Rakuten Group, Inc.